ヨーロッパ旅行は初めて…という方にもおすすめなのがドイツ!
私が実際に行った4泊5日の女子旅コースでは、フランクフルト・ハイデルベルク・ローテンブルク・そしてあの「シンデレラ城のモデル」として有名なノイシュヴァンシュタイン城まで、中世の街並みや絶景をめぐる夢のような旅ができました。
この記事では、実際の移動ルートや滞在先はもちろん、かかった費用や持っていってよかったアイテムなどもすべてリアルに公開しています!
女子旅・カップル旅・ひとり旅を問わず「映え」と「安心」をどちらも楽しみたい方に、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです🇩🇪✨
※本ページはプロモーション(PR)を含みます。

Day1:フランクフルト到着&旧市街さんぽ
16:00

成田発のANA便で
フランクフルトに夕方到着
↓
空港から市内中心部までは電車で 約15分
17:00

・ホテルにチェックインしてから、軽く旧市街を散策🚶
・レーマー広場でドイツらしい街並みを
・フランクフルト大聖堂や旧オペラ座も徒歩圏内
19:00

夕食はワインが名物のレストランで乾杯🍷
私が実際に行ったお店は
Apfelwein Wagner
Googleマップで見る
21:00
ホテルに戻り就寝

Day2:ハルデルベルク日帰り旅
9:00
フランクフルト中央駅からハイデルベルクへ
電車で出発(所要:約1時間)
↓
ハイデルベルク到着
→ 路面電車で旧市街へ移動
10:30

ハイデルベルク城へ登って観光
(山上からの景色が絶景!)
→ ケーブルカーでも徒歩でもOK
12:30

ランチタイム🍽
→ 旧市街のテラスカフェで郷土料理やサンドイッチなど
13:30

哲学者の道をのんびりお散歩
→ ネッカー川と街を一望できる美しい道
15:00
旧市街のブティックや雑貨屋さんでお土産探し🎁
16:30
ハイデルベルク駅から電車で
フランクフルトへ戻る(約1時間)
17:30
フランクフルト到着
→ ホテルで一息 or レストランでディナー
ケーキが有名な Café Knösel も立ち寄る価値あり!
お店の雰囲気も中世っぽくて写真映え抜群です📸

Day3 : ローテンブルクへ移動&中世の街歩き
8:00
フランクフルトから電車で
ローテンブルクへ移動(約3時間)
11:00

ローテンブルク到着
→ 旧市街のホテルにチェックイン
→ 世界一かわいい街並みが広がる中世の街へ!
12:00

街歩きスタート🚶♀️
・プレッツェルを片手にのんびり散策
・カラフルな木組みの建物が立ち並ぶ旧市街を満喫
14:00

「中世犯罪博物館」や時計塔(マルクト広場)も立ち寄りスポットに◎
16:00

城壁の上を歩いて、夕暮れの街を眺める
→ 写真映えスポット多数!📸✨
18:30

レストランでドイツらしいディナーを楽しむ🍽
→ ソーセージ、地ビール、シュニッツェルがおすすめ!

Day4:ノイシュヴァンシュタイン城と馬車体験
7:30
ローテンブルク出発
→ 電車でフュッセンへ移動(約4〜5時間)
※ ミュンヘン経由 or 前日にミュンヘン1泊もおすすめ
12:30
フュッセン到着
→ バスでホーエンシュヴァンガウへ移動
(約10分)
13:00

馬車に乗ってノイシュヴァンシュタイン城へ!
登りだけ馬車で行けて、ロマンチックな体験に💫
(約8ユーロ)
14:00

お城の中をオーディオガイドで見学(所要約40分)
→ まるでおとぎ話の世界!写真NGなのでしっかり記憶に残して✨
15:00

マリエン橋からノイシュヴァンシュタイン城を望む絶景撮影📸
→ 天気が良ければアルプスと湖のコラボが最高!
16:00

ふもとのカフェでスイーツ&休憩☕🍰
→ 有名なアップルシュトゥルーデルが絶品!
18:00
フュッセンに戻ってディナー
or ミュンヘンへ電車で移動
(約2時間)
馬車に乗るなら早めの到着がベスト!チケットは現地で直接購入。荷物が多いと乗車しにくいので、駅のロッカー活用がおすすめ◎

Day5:フランクフルトに戻って帰国
7:00
朝食後、フュッセンのホテルを出発
→ フランクフルト空港へ移動
(電車:約4時間/途中ミュンヘン経由)
11:30

フランクフルト空港に到着✈️
→ 出発までに空港内でお土産探しタイム!
12:30
空港のショップでまとめ買い🎁
・HARIBO(ドイツ限定パックが可愛い)
・リンドールチョコ(箱入りでばらまきにも◎)
・マグカップやキッチン雑貨もおすすめ!
14:30
ANA便で日本へ出発🛫

ホテルや交通費のヒント
🏨 ホテル選びのヒント
- フランクフルト(1泊目・4泊目):空港アクセス・駅チカのホテルが便利。
▶️おすすめ:Motel One Frankfurt-Römer(旧市街・レーマー広場すぐ) - ローテンブルク(2泊目・3泊目):旧市街の中に泊まると、街歩きや夕景散策も楽に。
▶️おすすめ:Goldener Greif(ゴルデナー・グライフ):中世の雰囲気たっぷりの伝統ホテル - フュッセン(4泊目):ノイシュヴァンシュタイン城観光なら駅近orお城バス乗り場の近くが◎
▶️おすすめ:Hotel Sonne Füssen(朝食が美味しい&おしゃれ)
🚃 交通費を節約するヒント
- ドイツ鉄道は「ジャーマンレイルパス」一択!
3日間有効・乗り放題プランで移動費をかなり節約可能。
▶️ 購入先例:Rail Europe公式 - 予約はアプリ「DB Navigator」でOK
各列車の時刻チェック・座席予約も簡単!アプリは必携📱 - 空港〜市内はSバーンで15分
タクシーより断然安く、スムーズに移動可能。
✈️ 航空券について
- 利用便:成田 → フランクフルト(ANA直行便)
- 所要時間:約12時間(時差8時間)
- 夕方16時ごろフランクフルト着 → そのまま電車移動&チェックインできる絶妙なスケジュール◎

実際に使った経費まとめ
項目 | 金額(目安) | メモ |
---|---|---|
航空券(往復) | ¥180,000 | 成田 → フランクフルト直行便(ANA) |
宿泊費(4泊) | ¥52,000 | ホテルミックス(フランクフルト・ローテンブルク・フュッセン) |
交通費(鉄道+バス) | ¥32,000 | ジャーマンレイルパス(3日)+バス・馬車など |
食費 | ¥20,000 | 朝昼夜外食&カフェ・軽食込み |
観光費(入場料・体験など) | ¥7,000 | ハイデルベルク城・ノイシュヴァンシュタイン城・馬車体験など |
お土産代 | ¥5,000 | HARIBO・チョコ・ポストカードなど |
合計: 約296,000円(1ユーロ=約160円換算) |

持っていって良かったもの
🧳 また、常備薬(酔い止め・鎮痛剤など)も持っていくと安心です!現地では手に入りにくいこともあるので、日本から準備していくのがおすすめです。
まとめ
ドイツは、中世の面影を残す街並みや、おとぎ話のような景色が広がるとっておきの旅先。今回の4泊5日モデルコースでは、フランクフルトから始まり、ハイデルベルクやローテンブルク、そしてシンデレラ城のモデルとも言われるノイシュヴァンシュタイン城まで、見どころたっぷりのルートを巡りました。
実際にかかった費用やホテル・交通のヒントもまとめたので、初めてのドイツ旅行や女子旅を計画している方の参考になれば嬉しいです✨
街歩き・絶景・グルメ・お城など、ドイツらしい魅力をぎゅっと詰め込んだこのコース。
「いつか行きたい」ではなく、ぜひこの旅を現実にしてみてくださいね🇩🇪💕
コメント